fc2ブログ

2016年の作業方針

今迄無農薬でやってきたのですが、カイガラムシが相当広がっています。
なので、今年はカイガラムシの駆除を中心に作業を行います。
カイガラムシの駆除
1.みかんの葉の裏についているカイガラムシをブラシで擦って取り除きます。
2.酢を薄めた液を毎月1回散布します。
3.日陰を作っている防風林の杉の木を切り、みかんの木の日当たりを浴します。10本程度
4.剪定作業を強めに行い、日当たりと風通しをよくします。
  カイガラムシが蔓延している枝は可能な範囲で取り除きます。

肥料は有機肥料を使用していますが、試験的に木のチップを根元に蒔いてみます。
雑草対策は、草刈と草引きを中心に行います。


土佐文旦

今年も土佐文旦の人工受粉を行いました。1本当たりの受粉数は300としました。

土佐文旦

ことしも無農薬土佐文旦の注文をいただきありがとうございました。おかげ様で完売いたしました。
今年の実は昨年の夏の天気の影響を受けて、実の熟成がやや不足していました。
昨年の夏の8月に雨が降らなかった日はたった1日では日照時間が不足しているのは当然です。
今年の日照時間が普通である事を祈ります。

2015年の作業

今年はさらきれいなみかんを作る為に下記の作業を行います。
1.防風林の杉の木の伐採をさらに行います。
2.みかんの木の低い枝を剪定して取り除きます。
3.冬期にマシーン油とカメムシの薬を散布して害虫駆除を行います。(特にカメムシの越冬を防ぎます。)
4.文旦の平均サイズをさらに大きくするように受粉と摘果を行います。

土佐文旦の収穫

続きを読む

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

全国の天気